【個人でできる】働き方改革の実践方法を紹介

働き方改革、うちの会社には縁がない・・・

上司が働き方改革に興味を持ってくれない・・・

そんな悩みを抱えている方へ。

個人でできる働き方改革の実践方法をお伝えします!

個人で実践する働き方改革の流れ

個人でできる働き方の流れを以下に示します。

 1.まずは余裕時間を捻出する

 2.浮いた時間で自己研鑽をする

 3.得たスキルで副業をする

 4.副業で得た知識や人脈を本業でも役立てる

では、具体的な内容について一つずつ見ていきます。

1.まずは余裕時間を捻出する

あなた自身の余裕時間の捻出、これが最重要事項です。

時間がなければ働き方改革に向き合うことが物理的にできません。

以下に実際に筆者が実践した時間捻出の方法について解説します。

会社での雑談時間を減らす

雑談に多くの時間を取られているビジネスパーソンは多いです。

特に夜、一日の会議も終わりさて集中・・・というタイミングで同僚に話しかけられ、

つい盛り上がって気づいたら2時間経っていた、、、という経験はありませんか?

もちろん雑談で仕事のアイディアが閃くこともありますし、思わぬ情報を得たりして仕事が進むこともしばしばありますので、雑談そのものを否定するわけではありません。

ですが過度に雑談に時間を使っても、得られるものは増えていきません。

気づけば上司や他部署の悪口ばかりがループしている、という場面もあり、不毛です。

同じ相手とばかり雑談をするようになったら、早めに帰る、イヤホンを耳にあててリモート会議をしているふりをして仕事をする・・・など、雑談を減らす工夫をしてみましょう。

可能なら在宅勤務やリモートワークを活用する

もしあなたの業務内容的に在宅勤務やリモートワークが可能なら、積極的に活用することで時間を創出することができます。

理由は上述した「雑談時間」の低減が主ですが、集中して仕事をすることでオフィスにいるよりも捗ることなどが理由に挙げられます。

在宅勤務でも集中できない!というお悩みをお持ちの方は、以下記事を参考にしてみてください。

関連記事

コロナ禍で、身近になったテレワーク。通勤時間がなくなったり、自宅で寛ぎながら仕事ができたり・・・など、メリットを挙げるとキリがありませんが、その反面やる気が出ない、集中力がもたない、生産性が落ちてしまう・・・などの問題点も多いです[…]

デジタルツールを積極的に活用する

手持ちのデジタルツールを積極的に活用しましょう。

例えば、スケジュールを手帳にメモしている人はOutlookスケジューラやGoogleカレンダーなどのスケジュール管理アプリへの置き換えをオススメします。

もし会社のIT予算を活用できる立場にあるなら、以下のようなスケジュール管理ツールの導入を検討するのもよいでしょう。

またスケジュール管理以外にも、普段のやりとりを電話やメールからチャットに置き換えるのも有効です。

例えばTeamsやslackのような無料で使えるチャットツールが今はたくさんありますので、会社で使える環境にあるがあまり活用されていない・・・という場合は、あなたがまず使ってみてください。

他にも、手書きメモをOneNoteに置き換えるなど、紙をデジタルにするだけでもOKです。

デジタルツールの活用は最初は大変

デジタルツールを活用するとき、必ず課題になるのが「慣れるまでは手間がかかる」ことです。

手書きメモをPC入力に置き換えるだけでも、最初は打ち間違いや、入力に集中するあまり話を聞き逃したり・・・など苦労はあります。

が、必ず使っていくうちに上達し、手書きと同じかそれよりも早くメモを取ることができるようになりますし、何より後で検索しやすいなどの非常に大きなメリットを享受できます。

2.浮いた時間で自己研鑽

さて、余裕時間を捻出できたら、次はその時間で自己研鑽にチャレンジしてみましょう。

自己研鑽といっても、何から始めたらいいかわからない・・・という人向けに記事を書いていますので、ぜひお読み取りください。

合わせて読みたい

コロナ禍でリモートワークが増えたことがきっかけで、社会人の自己研鑽やリスキリングに注目が集まっています。引用元:https://saleszine.jp/news/detail/2099忙しい中、自己研鑽をするメリ[…]

特にudemyは講座の種類も豊富で、好きなタイミングで学習することができるのでオススメです。

3.得たスキルで副業をする

本業や自己研鑽で得たスキルを、副業で活用してみましょう。

本業ではあなたが当たり前と思っているスキルも、他の人から見たらお金を払ってでも欲しいスキルであることも珍しくありません。

例えば普段から作っている企画書や、メール作成能力、上司とのコミュニケーションスキルなどは大きな武器になります。

こういったスキルを発揮できる場所はたくさんあります。

手軽に無料で始められる副業サイト3選を以下記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

関連記事

本業が忙しいけど、スキマ時間で副業できる??簡単に始められて、すぐにやめることもできる副業ってあるのかな?できます。あります。本業が忙しいサラリーマンも、簡単に始められていつでもやめることができるオススメの副[…]

4.副業で得た知識や人脈を本業でも役立てる

副業をしていると、会社では普段出会うことのない人と出会ったり、会話することができます。

そこで得た知識や人脈は、必ず本業でも活きてきます。

副業で例え儲からなくても、その経験は決してムダにはなりません。

あなたの血肉となり、必ずあなたの本業にも還元できます。

私の好きな前田鎌利さんも以下の本でその大切さについて語っていますので、自己研鑽の一環でぜひ読んでみてください。

まとめ

この記事では、個人でできる働き方改革の実践方法について解説してきました。

このサイト「ブロリーマン」では、他にも働き方を変えることに関する記事を複数掲載しています。

お時間あればぜひ読んで見て頂けたらと思います。

関連記事

こんにちは、なかみなとです。私の職場では、1年前からオフィスを全面的にフリーアドレス化しました。まずはやってみよう、と始めたフリーアドレスですが、デスクの整理整頓ができたり、ペーパーレスに代表される働き方改革が進んだりと、いろいろ[…]

関連記事

在宅勤務やテレワークをしていると、なかなか能率が上がらず苦労している方の話をよく聞きます。せっかく通勤時間が減ったのに、それ以上に効率が下がって成果が減っている・・・という方へ、在宅勤務やテレワークを効率化するコツ5選を経験者自ら[…]

関連記事

Teamsチームのチャネルを階層化してわかりやすくしたい・・・階層化はTeamsチームを使っている中でよく聞く悩みですが、残念ながらTeamsのチームの中のチャネルは、それより下の階層に分けることはできません。。[…]

それでは、最後までお読み取りいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!